5/7

割と遅く寝たはずだが5時半に目が覚める。しかし眠い。電車死にそうだった。

工業数学。いつの間にかフーリエ変換だの出てきた。今日はレポートの提出日。周りの会話聞いてるとレポートの解答なんて当然持ってないし形式的フーリエ展開した後に積分して複素フーリエ展開しようとしてるし、自分が情強になった感じに浸ってた。友達二人にお土産渡して少し話した。確率統計。推定の話してるんだけど難しい。

例によっていつもご飯行くメンバーはいないので一人で散歩して暇つぶして食堂へ。他のグループに入ってご飯食べに行くのも三回生となった今ではめんどくさいしぼっちというわけでもないんだから必死に友達作ろうとも思わんし、かといって一匹狼に吹っ切れれる感じでもない。典型的なキョロ充の思考してる気がする。

人工知能を受けて帰る。なんかその道では有名な企業の人による特別講義だったが眠かった。機械学習が一旦廃れて最近また注目されだしましたよ、という話だった気がする。普通の京大卒業生になるか凄い京大卒業生になるかを決めるのが今の時期だよ、みたいな話もあった。正直普通になれたら十分だ。普通にすらなれねえよと言いたかったが実際ここでいう「凄い」人になるのって難しくないんだろうなという感じはする、誰もそのためのちょっとした努力もしようとしないだけで。Githubにアカウント持ってコード書け!とも言われた。具体的なアドバイスくれるのはいいなw

まっすぐ帰って技術英語のレポートをしようとする。


The motion of the ocean: The role of the ...

これを要約せよという課題。最初3回は何を言ってるのかわからなかった。地球の71%は海、を聞き取っただけで限界だ。そのあとで字幕を表示できるのに気づいた。これで勝つる。

それでもしばらくはよくわからない状態が続いたが、頭から順に少しでも曖昧な単語を調べて順に理解していったらなんだそれだけのことかと思えるようになった。わからなかったものが気持ちいいほど理解できてゆく感覚。英語に限らずあらゆる分野で言えるんだろうな、ぼんやりしたまま次へ進むとさらにぼんやりしてもっとわからなくなるもんだ。だいたい理解できてのでレポート書いたが指定の字数に届かない。まあ要約をふくらませるのはそんなに難しくない。提出まで余裕あるしこれはなんとかなる。


【試聴動画】μ's New Year Lovelive! 2013 Part1 - YouTube

あとはこれを見てたら夜中になってた。スクフェスでだいぶ曲おさえたつもりだったけどソロ曲ってこんなにあるのかー。しかし声優もきれっきれのダンス求められて大変だなこりゃw内田彩すごい。